2020年04月

こんにちは。

2日前、山にセッティング行きましたが風が強くてしかもプラグレンチ忘れたので、とりあえず乗って車体の確認しました。

IMG_4500

問題なのがいくつかあります、まずは12インチにしたのでフェンダーにぶつかるのと、フロントが低速では重くてアンダー気味です。

エンジン、駆動系もまだまだです。


フェンダーは丁重に時間かけてカットしましたが…

ハードな走りではフレームが予想以上に寄れるので余計にぶつかってしまいました。

IMG_4511
右も左も真ん中もこすってます、右は大破してます💦

又やり直しですね。

IMG_4516
又持ち上げてバラバラです。

IMG_4520

前回よりもかなり多くカットして深さも出しました。
IMG_4521

ボンド乾き待ちで、明日は塗装して取り付けします。

これでスルなら、もー当分はスって走ります🎵

ついでにアンダーカウル
IMG_4517
こいつもスってますがほっといてそのまま、万が一穴空いても裏からアルミ板が顔を出します。
IMG_4518


裏にアルミ板をボンドで貼り付けておきました。


サスセッティング。

サスセッティングっても原チャリスクーターでセッティング出来るほどの高価なサスは売ってません、もし有っても取り付けには又加工加工と大変です。

IMG_4515

フロントホークオイルを、カヤバ、ヤマハ混合の12.5番からヤマハ10番に戻してソフトにしました、プリロードを1ミリから3ミリに強くかけて、とりあえずオイル量は以前と同じで行きます。

リヤは、プリを少しかけましたが少し車体を上げてアンチスクワットアングルを付けたいですね。

そーすると、又サイドスタンドの高さを調整しなきゃいけないです。

これでアンダーが減ってくれる事を祈ります。

駆動系はとりあえずそのままで

キャブセッティングは、いくつかやって来た中でとりあえず1番良かった時に戻してあるので、そこから又やり直しします。

ゴールデンウィークって、コロナウイルスで峠ガラガラかな?ある程度仕上がったら天気もいい見たいだしちょっくら峠走りに行って来るかな


さようなり。

前回カットしたフェンダーに少しタイヤがカスってしまいました、カットが浅かった見たいですがまだこれで様子を見ます。

IMG_4495



パワー感が薄れたので、軽量化したフライホイールからバランス取りだけしたノーマルに一度戻します。

IMG_4497
キャブセッティングもしながらですが…ちょっとしたレーサーぐらいでは負けないほどチューニングしてますが遅いです、明日は一日中セッティングになりそうです。

フルチューンにKNビッグエアクリーナーでセッティングは、物理的に不可能では?エアクリ付きのセッティングは誰もが出せないんじゃないかと思えるほどエアクリーナーでセッティングが出ません。

もしダメなら直キャブ、でも直キャブではうるさいならチャンバーも本気のやつに変えたくなる、結局バイクを速くするにはうるさくなる、うるさいと乗れない、乗れないならいらない。

となればも〜いじってもしょうがない、それか割り切って峠だけにするとか…


まっいいか


ステム交換した時、配線を色々と痛めたらしく何度かエンジンストールとブレーキランプ不具合、全部見なおしました。
IMG_4499
外装は綺麗なシルバーから、写真だと綺麗に見えますが持ち合わせの汚いシルバーに全部交換しました、外装のネジ入る所や爪などが長年の整備でほとんどが全滅して固定出来なくなって来ましたので交換です。

次はシートアンコ抜き張り替えしたいです、ここはプロに頼みたいのでどっか探します。

さようなり。

こんにちは。

アクシス90 にグランドアクシス100 のフロント装着して

12インチ化したフロントタイヤが当たるのでフロントフェンダーカットしたいと思います。

IMG_4464

チョット走っただけでこすれてます、ハードだと更に1センチは食い込むかもしれないので1センチほど奥にカットして行きます。

IMG_4465

ボルトも薄くした方が良さそうです。

フロントフェンダーはステムを外さないと外れないから又全バラが必要になりそうです。

IMG_4466

時間かけてバラバラに…


外したフェンダーを


とりあえず大目にフェンダーカット
IMG_4472

画用紙で試作品を何度か試して

IMG_4473


0.5ミリアルミ板で製作

防水に強い靴底ボンドで隙間埋めながら

リベットで固定貼りてけしました。

こんなもんかな😅

IMG_4479

裏は見え無いけど…おもても見えないし、かなり綺麗にアルミの型を作って貼り付けたけどボンドベタベタに塗ったら写真だと汚く見えますね。
IMG_4476

明日まで固まるの待ってから黒で塗って完成。


次の日

ワンコの具合悪いので病院行ってきました💦
IMG_4471
結果、前立腺肥大です💦これで二回目、金玉取ってないとなりやすいらしいです。


その後に天気も良く塗装しました。

IMG_4482

こんなどうでもいいフェンダーに塗る塗装に半日かけました、洗い⇨シリコンオフ⇨ミッチャクロン⇨サフェーサー⇨磨き⇨洗い⇨ミッチャクロン⇨塗装。

にしては綺麗ではないです💦
IMG_4484

取り付け
IMG_4486
IMG_4487
約1センチはスペース稼いだので多分大丈夫かと…
ん〜まーこんなもんでしょ〜👍
IMG_4488
フェンダーを取り出すためにブレーキも一度全バラでやり直し、ワイヤーロック、トルクも全部やり直ししました(^^)

もちろんブレーキオイルは全部入れ直しです。

10インチに使っていたカメレオンファクトリーのジェラルミンアクスルシャフトは使えなくなったので、キタコスライダー付きに変更。

次又もしやり直しする時は、めんどくさいのでフェンダーを真ん中から切り落として繋げ直してとやりたいですね。




次に



フレームにレーシングスタンドフック


ヨシムラ
IMG_4490
ステッカーでかい💦もー少し小さければどっかに貼ってもいいんだけど…

IMG_4491
スライダーの役割ももたせたいので転倒でフレームが行かない曲がるぐらいの8ミリボルトで固定。
IMG_4489

専用のレーシングスタンドが欲しいです、ん〜🤔


明日も天気良いみたいだから又試し運転とキャブセッティングです🎵


さようなり。

こんにちは。
まだまだ寒い気がしますが一先ず一回りして車体状態を確認して来ました。

IMG_4458
エンジンは上が回らないのと全体的にチカラが無い気がします、今回ガスを濃いめにしましたが失敗しました以前より10度ほど気温が高くなってるのでそのままで様子見ても良かったかもしれない。

IMG_4454
12インチどうでしょ?って聞いたところで誰も見ないこのブログ💦独り言って事で。

12インチ化にして乗り心地高速安定性が予想以上に良くなりましたが、予想以上に10インチの利点も感じてその利点が無くなりました。
10インチの軽快さ軽さハンドリングは無いです、小排気量のスクーターの速さだけを求めるなら10インチかもしれませんね、バンク角は除いて。

IMG_4453




ネックチョップ、約1.1センチ首を短くカットもほど良い感じで気に入りました。

IMG_4452








200ミリブレーキは、今まで10インチで圧倒的な強烈な聞きがあった感じから少しマイルドになり操作しやすいかもしれないです。

ここは好みかも知れませ、220ミリ、240ミリ4ポットとかにもなると聞きすぎでさらには重たくなって逆に遅くなる気がしますが…
IMG_4449
とりあえずはこのブレーキで様子を見ます。


IMG_4448
しかしながら予定通り問題発生。

IMG_4459
フロントタイヤ裏フェンダーに当たります、これは予想通りの問題でタイヤのマーキングが出来たので対策して行きたいです。

ステム組んだ後、ベアリング玉一個落ちてたから22個のベアリングが21個かもしれないのでついでに見て見ます。

古いバイクはステムベアリングがバラバラになるんだよね👎

は〜又明日からバラバラです💦

さようなり。

こんにちは。
とりあえずアクシス90を進めてましたのでそれまでを乗せておきます。



ですが

その前に


FullSizeRender
飯の時間です。


一様板前だから
今日はイナダ^_^
IMG_4396
わさび賞味期限切れでも大丈夫でしょう👌
FullSizeRender
健康的です😅
ご馳走でした。



さてアクシス90  
IMG_4399
軽量化&バランス取り&自家塗装のフライホイールを付けました。




IMG_4400
リヤエンジンハンガースプリング強化しました。


写真は余り写してませんが写した範囲での話しです。
IMG_4401
専用の工具とか作ったりで手こずってます。
IMG_4402
ま〜色々何度かしくじりながらも進めて行き…
IMG_4403
ステム関係の小物部品は全て新品に交換したまた、ハンドルストッパーを加工取り付けしてステムも無事に取り付け完了です。


ん〜とりあえず飯にしようかな

FullSizeRender

カレーと、昨日残りのイナダのあら汁
あら汁めちゃ美味い😋
ご馳走さまでした。



続いて

ホイールも準備できました。
IMG_4404



ブレーキは一度掃除して塗装しましょう🤔
IMG_4420


ワイヤーロックの針金買って来たけど…高かったよ💦
IMG_4425


塗装だけで半日かけてしまったけど…一様ストーブと熱風機で焼付け塗装👍
IMG_4426
   

続いて次は




FullSizeRender


ハンバーグです、自炊してます😅

ご馳走でした👌


工具買い出しでついでにワンコのおやつ🍭

IMG_4424



リヤの2ケツ用ステップを加工します。
IMG_4429 
サンダーでぶった切りして、磨いて塗装します。



IMG_4430


説明はしないけど全てちゃんと自家塗装しました、シリコンオフとかミッチャクロンとか…これも焼き付けて塗装
IMG_4437


完成
何故かボルトが削り出し64チタン
見え無いからこそ、かな?
IMG_4438

隠れるのであえて目立つ赤でチラリズム発動。
IMG_4439

完成、後はここにハンガースライダーを目立たないようにさりげなく付けて行きます。
IMG_4445
チラッとだけ赤が見えるって予定です。



IMG_4446
このかっこ悪くて斜めになる役立たずのキタコプロアームスタンドフックを外したいので違うフックのつもりで製作してます。


ホントはサスもキラキラしてやなんだけど…黒無かったし仕方ないですね。



とりあえず飯の時間です。


IMG_4292

外食してしまった💦😅
でも美味しかったです👌


始めます


さりげなくメッシュ入れました。
IMG_4441
分かるかな?



フロント完成しました。
IMG_4440
新車以上の出来栄えです😊👍


多分走ればタイヤがフェンダーに当たる可能性があるので、後から削って調整します。


タイヤはTT93GP 前後新品に交換して、ホイールはウレタン自家塗装です。




ネックチョップ加工、約1センチショートになります。
IMG_4442
さりげなく、分からないぐらいで丁度いい👌👌👌👌
IMG_4443




いい顔つきになったね😊👍👍
IMG_20200421_204441


最後はサイドスタンドを調整
IMG_4444



明日は試し運転して又キャブセッティングもしなきゃね。


さてと飯にして終わろかな

FullSizeRender

餃子🥟

ご馳走さまでした


オヤジなりの自粛中、笑


全部で約三日間ぐらい?忘れたけど…


でした

さようなり。










↑このページのトップヘ