2020年03月

こんにちは。

アクシス90改グランドアクシス100エンジン改を、ずっとセッティングしてますが、途中からは中々良い感じに煮詰まらないので、思いっきりセッティング変えて見ました。

変更した所は、
MJ154→160
NJ  D2.5段→D3.3段
SJ 48→50

プーリーメーカー忘れたプーリーとローラー58.5g → kosoプーリーとローラー60g

フェイス、キタコ改→koso

ドリブン側ノーマルスプリング→デイトナ10パー強化スプリング

全て頭で計算しただけの、感で変えて見ましたが、以外にベスト?な結果に…

しかしまだまだ上がセッティングで出せそうな感じなのと、峠では少しギア⚙が下で良いと思います。


怜、温時のエンジンのかかり具合 、
街乗りからアイドリング、渋滞、
OKです。

発進、低速 中速 レスポンスまるで純正の様ですが長い信号待ちでは少しだけ発進がもたつく時もあります。

レース用みたいな発進セッティングではなくて、純正の様な感じで発進します。

エアクリ無しだとかなり速くてセッティングも簡単なんですけどね〜汗

とりあえず夏に向けて
もっと煮詰めていきたいですね。

さようなり。

動画にまとめて見ました。




チャリ用のサイドスタンド付けたのでバンク角を確認してみました。
大丈夫そうですね〜

ついでに、セッティング中の少しだけ動画

さようなり。

こんにちは。
昨日天気も良くキャブセッティングしてきました👌

IMG_4238
山ごもり、では高速セッティングが帰りになるので低中速でね、予想して高速セッティングして帰りにどうなるか見ます。

IMG_4237
昼弁当🍱買うの忘れました。
IMG_4240
1人で山ごもりセッティング、JNクリップの下にワッシャーで0.1ミリ単位で調整、全てやってる事が変態の生きですね。
IMG_4244
帰って来てからの又調整と修理。
IMG_4245
タコメーターパルス修理と、ヘッド温度計の付け根不具合と再度セッティング。

今後は駆動系の発熱によるダレ、これを何とかしたいですね。


今日の結果

5FAエアクリ付きポン付けパーツで出来る事全てやった、フルチューン。

NKエアクリ付き4本ダクト
pwk28改29.5

プラグデンソーイリュジームレーシング32番
MJ  154
SJ   48
JN    N68D  クリップ上から2段プラス0.5ミリワッシャー
カッターウエイ  6番
エアスクリュー   1と4分の一戻し


アイドリング安定
中速までは安定だけどスロットル一定だと相変わらずビキビキして苦手?2ストだからかな?それを回避する為薄いセッティングしてるから、少し薄いかも。

街乗り、信号待ちでかぶる事無く安定。

5000〜JNのクリップになります。
今回暖かくなり駆動系の発熱に苦しむ中のセッティング

0.1ミリワッシャーでJN先っちょ濃くした、
MJも150→152
このおかげで5000〜が濃くなってた?

良い、速いが その前の時の鬼の👹速さが無い。

高速は、
以前は薄い?ので登りは良いが平地100からアクセル戻すと立ち上がらない、今回は100〜.問題なく伸びてますがまだ濃くして良いかも、だからMJ154

その分JN先っちょは薄く0.5ミリワッシャー

プラグは何故か又焼け気味。

とりあえず今回はこれで又様子見。

近所の峠でリッターssカモルのには…

タイヤと重くなるけどフロント12インチ、駆動系の発熱対策

だな…


想定、ギア付き2ストスポーツ125の速さと、車重約80キロの軽さ、

今年の夏間に合うか?峠で勘違いしたリッターss人vs原付に乗るかなり勘違いしたおじさん。

後は自分の軽量化、腕は全く無いからこれが一番効果的かもな。

さようなり。

こんにちは。

前回の圧縮圧を下げてのレビューです、今回はそれだけ。

セッティングは変えずに圧縮圧だけ約0.6キロ下げて走って来ました、ただしタコメーターのパルスが故障の為タコメーター無し、感のタコメーターです。

だいぶ変わりました、下から。
アイドリングは再調整して、エアスクリュー   は少し開けました。

思った通り、低速のツキが減りましたが問題無い程度です、ズバーズバーって、ただ者ではない感じの低速のアクセルが、ズンーズンーって感じ、笑

発進もおんなじ感じです。

中速は、鬼の様なトルクからグングンスピードを上げていく感じでしたが…
柔らぎました、鬼から凄いトルク
で引っ張っていく感じになりました。

0.6キロ下げてこんなにも違う、かなり遅くなった感はあります。

高速は、

100以上ではまだセッティングが出せてない状態です、そこに到達する約7000〜8500あたりまでは良い事ずくめです👍

それを踏まえて高速に入ると、

中速のトルクが高速に乗っかって来た感じで、高速の上りがヤバいぐらいグングン行きます、70〜100までが鬼👹となりました、多分400並み👍

8000〜のデトネ?ノッキング?見たいなチリチリは無くなりトルクが出たにもかかわらず、回していてエンジンの音でも壊れない安心感が出来てついつい回してしまう見たいな感じです。

そして何をどうしても焼けてしまいがちだったプラグは、かぶって来て良い焼け色になりました👍

さらにヘッド温度が平均で15度ほど下がって発熱が押さえられました。

今後は、100〜の高速セッティングが中心になりそうで
まだまだセッティングはしますが…


他のブログでも苦労していたpwkとNKエアクリ付きのフルチューン、高速セッティングが偏った流速のせいでどうしてもセッティングが出ないとかのお話は、多分

答え、フルチューンだからこそ圧縮圧が高すぎるのでは?狙い目8.5以下🤔

IMG_4233
写真だとかぶって見えますがだいぶ良くなってきてます、番数は32番で決まりそうです👍


最後に、

プラグは一度焼きつかせるとダメだけど、多少の焼きすぎぐらいなら再度使えるし、一度かぶるとダメとか世は言ってるけど…もちろん重症ものは無理かもしれないけど…
でも、そこまでしなくてもそんなことは無くて、かぶってポイポイと捨てて新品交換するとか、それってさ、間違えてたセッティングが正しく出来ない人がする事、発言って最近思う今日この頃です、

さようなり。


こんにちは。

アクシス90、又配線間違えて色々と壊してしまいました💦
IMG_4231
セッティングしていて、CDIゴットからデイトナCDIに気まぐれでカプラー入れ替えて使用したら、デイトナCDIのタコメーターのパルスと通常のパルスとダブらせてしまいレギュレータがパンク、デイトナの後付パルスもパンク、レギュレータ破損により電圧が上がってしまいましたが…
IMG_4232
後付自作の電圧リミッターが14.9ボルト以上でキルスイッチON、

その後電圧が下がってから3秒で戻って又エンジン起動、でも又すぐにキルスイッチON、これを何度も繰り返して、最初は分からないまま走ってましたが、なんでエンジンが切れるの?って感じで、
原因が電圧上がり過ぎって後から気づいて、電圧リミッターのおかげで助かりました👍又8万飛ぶ所でした、忘れた頃、配線いじった時、いざという時は電圧リミッター凄く効果バツグンでした🎵

以外と忘れた頃、電圧は上がり過ぎなのが分からないです、特に電圧上がり過ぎの時はアクセル開けてる最中で前見てるからね。

話変わって

今回はヘッドを開けてガスケットの交換。

IMG_4226

高回転が回らない、濃い?薄くするとやけ過ぎてしまいます、濃いのにプラグがかぶらないし8000〜がノッキング?チリチリと…

どうセッティングしても上が無理、そして出した答えが、圧縮圧
IMG_4224
約500キロ走行、中々綺麗だけど燃え方に偏りがあります、一様綺麗にしてからガスケット0.5ミリから0.8ミリに交換します。
寝かせて組んでるのでなるべくガスケット等中心に来るように気を使って組みました。

IMG_4228
プラグがロングでも計りのジョイントはショートなので実際には0.4キロ少なく表示されてますので表示よりプラス0.4キロはあると言う事です。
FullSizeRender
前回では冷間で9.2キロ、計りの分プラス0.4で計9.6キロ、温まるとマイナス0.5キロで計9.1キロ

低いですか?いやいやフルチューンだから高回転で凄い吸い込み高圧でノッキング、点火時期を通常よりも約4度遅らせ無くてはノッキングが治りませんでしたので、圧縮圧を落とします。

IMG_4230
だいたい狙いどうり、8.6キロ、計りの分プラス0.4キロで計9キロ、温まるとマイナスの0.5キロで計8.5キロ

まだ少し高いかもしれないけど、

これで高回転のノッキングが収まり、セッティングも出しやすく、回転もぶん回り、発熱も押さえられるって予定

犠牲になったのは多分低速のツキと、中速のトルク、まだ走って無いから分からないけれど、汗

ノーマルをお金使わず速くって思うなら圧縮圧をどんどん上げたがるのは自分も良く子供のころやった。

沢山お金使ってフルチューンだから高回転は凄まじく吸気と排気を切り返す、だからどんどん圧縮圧は下げていっぱい吸わせていっぱい圧縮って方向になる。

って思うんだけど…

しかし現状では、何でもかんでも高圧縮ってのが多く、それにつられて勘違い?見たいな落とし穴にハマるって感じがする…気のせいかな?加速だけならいいのかな?ん〜分からない、

さようなり。




↑このページのトップヘ